ウガンダ ルウェンゾリ ナチュラル アフリカンムーン
シングルオリジン
生産地 | ウガンダ西部ルウェンゾリ山東麓、カセセ市近郊 キシンガ |
---|---|
標高 | 1200-2200m |
生産者 | キシンガコーヒーステーション |
品種 | ニアサランド、ブギス、SL28/34/14 |
精製方法 | ナチュラル |
焙煎度 | シティロースト |
FLAVOR NOTE
香ばしさと深い甘みが調和する、奥行きのある味わい
挽きたての豆からは、香ばしく熟成されたような重厚な香りと、花のように華やかな印象が同時に感じられます。お湯を注ぐと、落ち着きのある芳しい香りがふわりと立ち上がり、さらにブレイクの瞬間には、複雑でまろやかな香りが広がり、豊かな風味への期待を高めます。
口に含むと中深煎りらしいコクと苦味が主役となり、どっしりとした味わいが楽しめます。
冷めていくにつれて、赤ワインのような発酵感に加えて、まろやかで自然な甘みがふわりと現れ、芳醇な余韻が長く続きます。チーズケーキや焼き菓子などのスイーツとのペアリングにもおすすめです。
酸味ーー★ーー苦味
キレーー★ーーコク
バランスよく、マイルドな味わい。
ORIGIN PROFILE
アフリカの真珠と呼ばれる美しい国ウガンダが誇る冠雪山ルウェンゾリ山脈。アフリカンムーンは、ウガンダ西部にあるルウェンゾリの麓で、標高が高く、肥沃な土壌と豊富な降雨量で、アラビカコーヒーの栽培条件としては完璧な環境で育てられたものと言えます。栽培地は道が細く、車は通れないため、農家さんたちの荷物の運搬やコーヒーの運搬にはロバが活躍しています。